もうすぐ30才の独身の女です。母親が亡くなり地元に帰って、パートをしています。



仕事も頑張ってきたのに時給が下がると言われ、彼ももちろん居なく、家では介護の必要なおばあさんと何もやらない妹がいます。大黒柱は父親です。


一体何を目標にしていいのやらわからなくなりました。ハローワークに行っても、仕事をしてもどうせ‥という考えが脳裏をよぎってしまいます。


人生この先いい事があるのでしょうか?
未来は自分で掴む物じゃないでしょうか?
誰かがどうにかしてくれるとでも思っているのでしょうか??
良い事を願うなら、どうすれば良い事が起こるのかを考えてみたら??諦めたならそれまでです。
あなたが『良い』と思う事は、貴女にしか分かりませんから…
明日の面接。。

こんばんは、わたしは病気持ちの、20の女性です。職歴なしです。明日、ハローワークの紹介の、眼科医療事務面接があります。

正直今混乱していて、

怖くて涙が止まらない状態です。

商業高校を摂食障害拒食症のため中退し、すぐに単位制高校に入学し、今年3月卒業しました。

面接で、中退した理由、
卒業してからの時間の理由を聞かれたら、なんて答えたらいいのでしょうか

病気だって伝えたら、もうそれでアウトですよね

どうしたら…

誰かお願いします、
助けてください。。
面接ではあなたの背景を知っておく必要があるので、中退理由は当然聞かれます
中退は病気という正当な理由がありますから、マイナスにはならないですよ。
病気の後、高校に入り直して卒業したのですから、大丈夫です。

あと、何故その病気になったのかは聞かれるように思います
ストレスだったら、大丈夫かなと心配になります。
また、病気が完治しているかどうかも聞かれると思います。
これは自分の状態を素直に話す事です。隠しても良い事がありません。

ちょっとメンタル面が弱いように思いますが、仕事は嫌なこともあります。
今は辛いかもしれませが、社会に出れば些細なことです。
あなたの頑張っている姿を見れば、面接官も応援してくれると思います。
自分の力を出して、精一杯頑張りましょう。
薬局に売ってて、15歳未満でも飲める睡眠薬・もしくは精神安定剤ありますか?
普通に薬局に売っていて安いのがあれば、教えて下さい。
薬局で睡眠導入剤の「ドリエル」が販売しています。
しかし、精神科や心療内科で処方される睡眠薬とは別物です。
基本的に、睡眠薬や精神安定剤は自殺防止・犯罪の恐れがあるので医師の処方がないと入手できません。
ちゃんと、効果のあるお薬が欲しいのであれば、病院を受診することをお勧めします。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN