以前面接を受けたのですが・・・
以前清掃の仕事の面接を受けました。
しかし、採用されませんでした。
不採用の理由は、多分・・・年齢的なものだったと思います。面接のときに言われました。
もう一人同じ面接を受けた方がいて、その人が採用されたのだと思います。

その求人がハローワークから削除されて1週間。
またその求人が出されていました。
つまり、その人が仕事を辞めたからまた募集しているんですよね?
なんか・・・悔しかったです。
私ならすぐに辞めなかったのに・・・
でも、男性のトイレ掃除はさすがにきついかな・・・と思います・・・(私は女なので;)

清掃の仕事は定着率が悪いものなのですか?職場によると思いますが・・・
やはり、私は年齢が原因で採用されなかったのでしょうか?
(ちなみに、23歳です)
掃除のおばちゃんというくらいの年齢でないと雇いづらいのではないでしょうか。
若い女性が男性のトイレ掃除していたら、そこを利用する人から清掃会社にクレームがいくと思います。
ハローワークなんかで仕事を紹介してもらうときに、たまに「既婚者か未婚者か」聞かれるんですが…なんか選考の際に関係あります?

確かに履歴書には「配偶者欄」があるので、やはり選考の際には必要な個人情報かとは思いますが、「未婚だと○○」とかあるんでしょうか

わたしは既婚者女性です。
世間一般には適齢期という年齢です
その募集してる会社が既婚者だと時間に融通が利きにくい、家庭の事情で遅刻や早退、休暇を取りそう等と思っているんじゃないですかね。
これはただの偏見ですが、雇い主としては自分の都合の良い人を雇いたいわけですからね。
私の職場の場合、シフト制の24時間体制ですが、こちらが提示した2~3種類の時間帯ののち1種類しか出れない場合は落とされる可能性が高いです。
まぁ他に候補者がいる場合だけですけどね。
書類選考だけで落とされる場合は仕方ないですが、面接にまでこぎ着けれる場合はどの位働けて時間にも融通利くかどうか、プラス面を最大にアピールしてみるといいと思います。
ただ過剰アピールは実際に雇われた場合に自分に苦痛になってくると思うので出来る範囲でアピールを。
出産のためにやむを得ず退職後、育児のために1年以上延長したのち失業手当を受給しております。中途の8月に給付金額の改定があるとかで支給日額が引き下げられてしまいました。改訂制度そのものは理解できますが
延長手続きをした際にそのような説明は一切ありませんでしたし、出産はやむを得ないにしても、病気等で延長せざるをえなかった場合などには、延長する必要がなかった場合に支給される本来額と延長してしまったために引き下げられた支給額に不利益が生じております。ハローワークの担当者に問い合わせたところ、受給する段階での基本額が優先されると言うことでしたが、本当に間違いないでしょうか?また、その見解が正しく且つ手続きの段階できちんとした説明を受けていたならば、8月の改訂に掛からないように休職活動を始めることが出来たのにと思うと、ハローワーク職員の怠慢さに怒りがこみ上げてきます。
適切な回答とご指導をよろしくお願いいたします。
8月に給付金額の改訂は毎年行われ、日額で数十円程度引き下げられています。ハローワークの説明は担当者によって随分差があります。ただ、8月以前から失業保険の受給があっても、8月を過ぎてjからも受給が続いた場合、基本額は減額になります。
ハローワークに登録してから、ハローワーク紹介の仕事場に面接に行くときって、予めハローワークの人が面接者の登録情報(個人情報)を教えることはあるんですか?
登録情報は、ハローワークの人しか閲覧できませんよね?
会社に教えるのは、紹介の時に確認されたように、
あなたの名前、電話番号、それに住所の概略のみ
です。それ以外は伝えません。
ただ、アルバイト歴とか職歴については、あなたの
前で相手に告げることがあるみたいです。
知人にハロワ勤務が居ますので間違いない情報です。
内職を考えています。
正社員で働いていますが、この一年
ぐらいで毎月1万円ぐらい稼ぎたいと思っています。
会社は、副業がダメです。
バレないようにするには、何か申告
とかしないとダ
メでしょうか?

後、内職先はハローワーク又は新聞
広告にある内職を検討中ですが、
大丈夫でしょうか?(ネットは危ない
サイトがあると聞いたので…)
教えていただけないでしょうか?
内職は単価も安いので特に申告しなくても良いのではないでしょうか。ただ昼間働いて夜でけやるのは可なり厳しいと思います。毎回仕事内容が違えば説明も聞かないといけません。夜とか週1~3回数時間アルバイトの方がいいと思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN